`08/9/27開設。ゲーム、アニメ、学校とかのことをゆるゆるに書いていく予定です。基本的に毎日更新します。当サイトに記載されている改造を実行し、PSPが文鎮化しても、一切の責任を負いません。相互リンク大歓迎です≧∇≦
新弾で登場し、常識を覆した「超次元カード」
我が友人のK君も驚いてました。
うおっ、くだらねぇけどすげぇ。
―K君
ここで、超次元ゾーンの考察に入ります。
7コストのサイキッククリーチャーはその色の呪文でしか呼び出せないので注意。
vaultで水ホール使ってボルシャック出したら注意されたなぁ。
ということで、7コストのサイキッククリーチャーは複数投入しても意味を成さないってことで。
呪文回収でもない限り複数は並べられません。
だったらアンコサイキック入れて対応力上げたほうが強いとはおもいますね。
ただ、チャクラを次元ゾーンにそっと置いておいて、相手に「盾割らないとやべぇよ」とプレッシャーをかけるのはありかもしれません。
ただし、初見殺しですが。
アンコサイキックは、どのホールでも呼べるので、火以外の四色を一枚積みがよいと思われます。
カイマン・・ランデス対策。(場に干渉しにくいランデスにとって殴りながらのブーストは厳しい)
カラトス・・・ALLハンデスに滅法強いです。
エイプリル・・・コントロール相手にハンデスしながらビート
ディアナ・・・PG
と、デッキの柔軟性を上げるのにはもってこいです。
また、次元ゾーンに複数置いておいても、デッキには一枚のホール呪文があれば複数にアクセスできるので、デッキ圧縮にも役立ちますね。
ぶっちゃけた話当たったアンコサイキックはとりあえず次元にぶち込めってことです。
超次元ゾーンのこれからが気になるところですね。
PR
管理人プロフィール
HN:
夏影
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/08/08
職業:
楽な仕事じゃないぜ?(蹴
趣味:
現実逃避
自己紹介:
ムギかわいいよムギ。
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
副管理人プロフィール
HN:ふたき
エリー愛してるよおおおおおおおお
主な成績:新潟冬季交流会4位
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
オススメ
モンハン
フリーエリア
満点君
フルみっく伝染歌プレーヤー
真・フルみっくすプレーヤー
ブログ妖精ココロ
東方
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
アクセス解析