`08/9/27開設。ゲーム、アニメ、学校とかのことをゆるゆるに書いていく予定です。基本的に毎日更新します。当サイトに記載されている改造を実行し、PSPが文鎮化しても、一切の責任を負いません。相互リンク大歓迎です≧∇≦
~スーパーレア~
光 光器セイント・マリア コスト9 パワー11500
メガ・デル・ソル/ハンター
■ブロッカー
■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のハンタークリーチャーをすべてアンタップする。こうしてアンタップした光のハンター1体につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
■W・ブレイカー
光 光神龍シャイニング・エッジ コスト7 パワー6500
アポロニア・ドラゴン
■相手のクリーチャーが攻撃する時、相手はバトルゾーンにある自分のタップされていないクリーチャーを1体選び、タップする。
水 サイバー・N・ワールド コスト6 パワー6000
サイバー・コマンド
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札と墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、それぞれ、5枚カードを引く。
■W・ブレイカー
闇 復活の祈祷師ザビ・ミラ コスト8 パワー9000
デーモン・コマンド/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のほかのクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、コスト6以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから、バトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー
闇 黒神龍ザビ・カシオペヤ コスト7 パワー7000
ドラゴオン・ゾンビ/エイリアン
■スペース・チャージ:水
SC自分の手札をすべて捨て、その後カードを5枚引く。
■W・ブレイカー
火 レグルス・ギル・ドラゴン コスト7 パワー8000+
アーマード・ドラゴン/エイリアン
■スペース・チャージ:自然
SCこのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体のパワーは+5000され、シールドをさらにもう1枚ブレイクする。そのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
自然 スーパー大番長「四つ牙」(クワトロ・ファング) 進化クリーチャー
コスト6 パワー9000 ビーストフォーク/ハンター
■進化―自分のビーストフォーク1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から2枚を自分のマナゾーンに置いてもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を自分のマナゾーンに置いてもよい。
■W・ブレイカー
自然 大神砕シンリョク・ガリバー 進化クリーチャー コスト6 パワー7000+
ガイア・コマンド
■進化―自分の光または火のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、光または火のカードを1枚、、自分のマナゾーンから選ぶ。そのカードを裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
■W・ブレイカー
~ベリーレア~
光 聖霊王ジャスティウス 進化クリーチャー コスト5 パワー8500
エンジェル・コマンド
■ブロッカー
■進化―自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
■パワー5000以下の相手のクリーチャーは攻撃できない。
■W・ブレイカー
光 雷神の求道者センジュ コスト6 パワー6000 メカサンダー
■ブロッカー
■クルー・ブレイカー:ブロッカー
水 アルタイル・セブ・クロウラー コスト7 パワー8000
アースイーター/エイリアン
■スペース・チャージ:闇
SC相手のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
水 ブルー・モヒート コスト5 パワー3000 スプラッシュ・クイーン
■自分のターンのはじめに、自分の手札を裏向きにして相手に1枚選ばせ、それをすべてのプレイヤーに見せる。そのカードが進化ではないクリーチャーであれば、自分のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。そうした場合、手札から見せたクリーチャーをバトルゾーンに出す。
闇 悪魔神ザビ・イプシロン 進化クリーチャー コスト6 パワー8000
デーモン・コマンド/エイリアン
■進化―自分の水または火のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト7以下の水、闇、火いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー
闇 破壊王エメラルド・バベル コスト7 パワー6000+
デーモン・コマンド/ハンター
■このクリーチャーまたは自分の他のハンターをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手の墓地にある進化ではないクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれをバトルゾーンに出す。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
■W・ブレイカー
火 超竜アバレ・ムゲン 進化クリーチャー コスト7 パワー8000
アーマード・ドラゴン/ハンター
■進化―自分のハンタークリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーは、タップされていないサイキック・クリーチャーを攻撃できる。
■このクリーチャーが攻撃してバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを1枚選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。
■W・ブレイカー
火 熱血ボス!バルス・カイザー コスト6 パワー6000+
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
■自分のハンターが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。そのカードが、攻撃している自分のハンターよりコストが小さい、進化ではないハンター・クリーチャーであれば、バトルゾーンに出してもよい。
■ハンティング
■W・ブレイカー
自然 大魂蟲オオ・ヘラクレス 進化クリーチャー コスト6 パワー7000
ジャイアント・インセクト/ハンター
■進化―自分のハンタークリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、進化ではないハンタークリーチャーを自分のマナゾーンから1枚、選んでもよい。それをバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー
自然 武者の超人(ジオ・ムシャ・ジャイアント) コスト7 パワー6000
ジャイアント/エイリアン
■スペース・チャージ:火
SCパワー6000以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
~レア~
光 聖霊王リケ 進化クリーチャー コスト5 パワー6000 エンジェル・コマンド
■進化―自分の水または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引く。その後、カードを1枚、自分の手札からマナゾーンに置いてもよい。
■W・ブレイカー
光 地変の伝道師エルナト・ガガ コスト6 パワー6000 バーサーカー/エイリアン
■スペース・チャージ:自然
SCカードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
■W・ブレイカー
光 一つ目鋼人ガガ・ナオス コスト6 パワー4500 グレートメカオー/エイリアン
■スペース・チャージ:水
SC相手のシールドをひとつ選んで見る。相手の山札の上から1枚目を裏向きのまま、そのシールドの下に置かせてもよい。そうした場合、相手は、選んで見たカードを自分の山札の一番下に置く。
光 光神龍ラル・スリーパー コスト5 パワー5000 アポロニア・ドラゴン/ハンター
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
光 光の使徒メリーアン コスト5 パワー4000 イニシエート/ハンター
■このクリーチャーが破壊された時、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
光 ハピネス・ベル 呪文 コスト6
◆S・トリガー
■自分の山札の上から2枚を裏向きにして、それぞれ別の新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
■次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを2枚手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
水 超電磁パトリオット・エース 進化クリーチャー コスト7 パワー11000
サイバー・コマンド
■ブロッカー
■進化―自分の光または闇のクリーチャー1体の上に置く。
■相手がバトルゾーンにある自分のクリーチャーを選ぶ時、自分の光または闇のクリーチャーを選ぶことはできない。
■W・ブレイカー
水 ルナ・ヘドウィック コスト7 パワー3000 サイバー・ムーン
◆S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引く。
水 アクア・アタック コスト6 パワー6000+ リキッド・ピープル/ハンター
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
■自分のハンターがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を見てもよい。そうした場合、そのうちの1枚を自分の手札に加え、もう1枚を山札の一番下に置く。
■W・ブレイカー
水 ラブリー・ハート コスト5 パワー4000+ サイバー・ウイルス/ハンター
■このクリーチャーがバトルする時、バトルしている相手のクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。
■自分のシールドが2枚以下の時、このクリーチャーのパワーは+4000され、「ブロッカー」を得る。
水 パーロックのミラクルフィーバー 呪文 コスト7
■カードの名前をひとつ選んで言う。その後、自分の山札の上から、選んだ名前のカードが出るまで1枚ずつすべてのプレイヤーに見せる。見せたカードをすべて自分の手札に加える。
水 オンセン・無敵タイム 呪文 コスト5
■カードを2枚まで引く。
■次のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分の《ガロウズ・セブ・カイザー》がバトルゾーンを離れる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。
■自分の《ガロウズ・セブ・カイザー》がバトルゾーンを離れる時、替りにこのカードを手札から捨ててもよい。
闇 黒神龍アレクサンドロス コスト7 パワー7000 ドラゴン・ゾンビ
■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。それが火のカードであれば、パワー4000以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。それが水のカードであれば、カードを1枚引いてもよい。
■W・ブレイカー
闇 ヤミノザビメガパー コスト5 パワー2000+ ダーク・モンスター/エイリアン
■ブロッカー
■スペース・チャージ:火
SCこのターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+2000」を得、シールドをさらにもう1枚ブレイクする。
闇 催眠鎌カマン・カマーン コスト4 パワー3000+ ダークロード/ハンター
■このクリーチャーまたは自分の他の闇のハンターをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。次の相手ターン中、そのクリーチャーは可能であれば攻撃する。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
闇 死海秘宝ザビ・デモナ コスト4 パワー3000 パンドラボックス/エイリアン
◆S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の闇または火のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、コスト4以下の闇または火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
闇 いも虫ライダー・ヒーハー コスト3 パワー1000
デスパペット/パラサイト・ワーム/ハンター
■スレイヤー
■このクリーチャーが破壊された時、他のハンターを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
闇 ミラクル・リ・ボーン 呪文 コスト5
■コスト7以下のハンタークリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
火 大噴火グレイト・ブルーム 進化クリーチャー コスト6 パワー9000
フレイム・コマンド
■進化―自分の闇または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札をすべて捨てる。こうして捨てた手札1枚につき、パワー9000以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
火 爆裂マーズ・ギル・ヒドラ コスト6 パワー6000 フレイム・コマンド/エイリアン
■スペース・チャージ:闇
SCクリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
■W・ブレイカー
火 ニドギリ・ドラゴン コスト5 パワー5000 アーマード・ドラゴン/ハンター
■各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
■このクリーチャーは、可能ならば毎ターン2回攻撃する。
火 竜のフレア・エッグ コスト3 パワー1000 エッグ
■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。そのカードが進化ではないドラゴンであれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、そのドラゴンをバトルゾーンに出す。
■このクリーチャーは攻撃することができない。
火 スーパー炎獄スクラッパー 呪文 コスト6
◆S・トリガー
■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるように好きな数選び、破壊する。
火 超次元ガイアール・ホール 呪文 コスト6
■自分の超次元ゾーンから火のサイキック・クリーチャーを、コストの合計が8以下になるように2体まで選び、バトルゾーンに出す。
自然 合体の化身(コンバイン・トーテム) コスト6 パワー4000+
ミステリー・トーテム
■バトルゾーンに自分の光のクリーチャーがあれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
■バトルゾーンに自分の火のクリーチャーがあれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
自然 緑神龍カミナリズム コスト5 パワー6000 アース・ドラゴン/ハンター
■W・ブレイカー
■自分のハンターが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
自然 ツッパリ・マメタ コスト4 パワー3000 ワイルド・ベジーズ/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ハンターを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
自然 突進するシシガミ・ホーン コスト3 パワー1000+ ホーン・ビースト/ハンター
■バトルゾーンにある自分の他にあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーは+2000される。
■このクリーチャーは、パワー6000以上の時「W・ブレイカー」を得る。
自然 緑神龍ドラピ コスト1 パワー15000 アース・ドラゴン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにカードが9枚以上なければ、このクリーチャーを破壊する。
■T・ブレイカー
自然 ジオ・ブロンズ・ミラクル コスト5 呪文
■自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。こうしてマナゾーンに置いた光のカード1枚につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。こうしてマナゾーンに置いた火のカード1枚につき、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「パワーアタッカー+2000」を得る。
~アンコモン~
光 イオの伝道師ガガ・パックン コスト4 パワー3000 バーサーカー/エイリアン
■相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。
■覚醒リンク―自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを全て裏返しリンクさせる。
自然 タイタンの大地ジオ・ザ・マン コスト6 パワー5000
ガイア・コマンド/エイリアン
■自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
⇓覚醒リンク
光/自然 貪欲バリバリ・パックンガー サイキック・スーパー・クリーチャー
コスト15 パワー10500 ガイア・コマンド/バーサーカー/エイリアン
■相手のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
■相手のクリーチャーが攻撃している間、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
■W・ブレイカー
■リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
闇 マシュマロ人形ザビ・ポリマ コスト2 パワー2000 デスパペット/エイリアン
■覚醒リンク―自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《ギル・ポリマのペンチ》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを全て裏返しリンクさせる。
火 ギル・ポリマのペンチ コスト3 パワー3000 ゼノパーツ/エイリアン
⇓覚醒リンク
闇/火 幻惑の魔手ドン・マシュマロ サイキック・スーパー・クリーチャー
コスト9 パワー6000 デスパペット/ゼノパーツ/エイリアン
■W・ブレイカー
■リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
光 光器ララバイ コスト5 パワー2500+ メガ・デル・ソル/ハンター
■このクリーチャーまたは自分の他の光のハンターをバトルゾーンに出した時、馬頭rゾーンにある相手のクリーチャー1体選び、タップしてもよい。
光 悟りの精霊ガガ・シャウラ コスト4 パワー4000
エンジェル・コマンド/エイリアン
■スペース・チャージ:自然
SCこのターン、次にクリーチャーを召喚する時、そのクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
光 聖域の使徒ハンドベル コスト4 パワー3000 イニシエート/ハンター
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■バトルゾーンにある、自分の他のハンター・クリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。
光 超次元 マザー・ホール 呪文 コスト6
■進化ではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
■コスト6以下の光、水、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
光 マジェスティック・サンダー 呪文 コスト2
◆S・トリガー
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
水 蒼神龍アトラス・ガルー コスト5 パワー3000 ポセイディア・ドラゴン
■自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を1枚捨てる。
水 電流戦攻セブ・アルゴル コスト5 パワー2000 アースイーター/エイリアン
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト5以下の、光、水、闇いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは自分の山札に集めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
水 アクア・カスケード コスト2 パワー6000 リキッド・ピープル/ハンター
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーのバトル中、バトルしている相手クリーチャーは破壊されない。
水 超次元ガロウズ・ホール 呪文 コスト6
■バトルゾーンにある、サイキック・クリーチャー以外のクリーチャーを1体、持ち主の手札に戻す。
■コスト7以下の水または闇のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
水 ナルト・スパイラル 呪文 コスト5
◆S・トリガー
■相手は、バトルゾーンにある自身のタップされていないクリーチャーを1体選ぶ。その後、バトルゾーンに自分の光または闇のクリーチャーがあれば、相手はバトルゾーンにある自身のアンタップされているクリーチャーをもう1体選ぶ。選ばれたクリーチャーを相手の手札に戻す。
水 コアクアンのおつかい 呪文 コスト3
■自分の山札の上から3枚を、すべてのプレイヤーに見せる。その中から光と闇のカードをすべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。
闇 ギッタギタ・ギター コスト3 パワー2000+ ガーゴイル/ハンター
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
闇 特攻人形ジェニー コスト2 パワー1000 デスパペット
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
闇 悪臭怪人ゴキーン コスト2 パワー1000 デビルマスク
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、いずれかのプレイヤーの墓地から選び、持ち主の山札の一番上か一番下に置いてもよい。
闇 スーパー・チェイン・スラッシュ 呪文 コスト5
■相手のクリーチャーを1体破壊し、そのクリーチャーと同じ名前を持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。
火 イケイケ・ピッピー コスト4 パワー3000+ ファイアー・バード/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のハンタークリーチャー1体は、アンタップされているクリーチャーを攻撃できる。
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
火 パワフル・ビーム 呪文 コスト2
■相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■このターン、バトルゾーンにある自分の闇か自然のクリーチャー1体のパワーは+2000され、「W・ブレイカー」を得る。
自然 ゴーゴー・クワガタン コスト7 パワー8000 ビークル・ビー
■W・ブレイカー
自然 勇猛霊騎ペス コスト4 パワー3000 ホーン・ビースト/アーク・セラフィム
■バトルゾーンにある光と火のクリーチャーすべてのパワーは+2000される。
自然 式神ビッグリーン コスト4 パワー1000+ ワンダー・トリック
◆S・トリガー
■パワーアタッカー+4000
自然 トリコロール・ブーメラン 呪文 コスト5
■このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体のパワーは、+5000され、「W・ブレイカー」を得る。このターン、そのクリーチャーがバトルに勝った場合、このカードを墓地から手札に戻す。
自然 番町大号令 呪文 コスト1
◆S・トリガー
■自分の山札の上から5枚を見る。その中からハンターを1枚選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後残りを好きな順番で山札の一番下に置く。
~コモン~
光 光流の精霊ガガ・ガリーナ コスト5 パワー3500
エンジェル・コマンド/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト5以下の、光または水のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは自分の山札に集めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
光 光盾の伝道師ラウール コスト6 パワー4500 バーサーカー
■バトルゾーンにある自分の水と自然のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。
光 知力の求道者ガガ・シータ コスト5 パワー3000 メカサンダー/エイリアン
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■スペース・チャージ:水
SCカードを1枚引く。
光 ピュアライアン コスト4 パワー2000 シャイン・モンスター
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手のタップされているクリーチャー1体につき+2000される。
光 黙示護聖ファル・ピエロ コスト3 パワー1500 ライト・ブリンガー/ガーディアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
光 傷跡の守護者ジェッター コスト2 パワー2000 ガーディアン/ハンター
光 ロジック・サークル 呪文 コスト1
◆S・トリガー
■自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手見せてもよい。その後山札をシャッフルし、その呪文山札の一番上に置く。
光 ダブル・ディフェンス 呪文 コスト1
■このターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを2体まで、アンタップする。
水 ダイモス コスト6 パワー4000 シー・ハッカー
■自分の光と闇のクリーチャーはブロックされない。
水 スペル・セブ・パーロック コスト5 パワー4000 サイバーロード/エイリアン
■スペース・チャージ:光
SCこのターン、次に呪文を唱える時、その呪文を唱えるコストを2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
水 アクア・ジェット コスト5 パワー2000 リキッド・ピープル/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき1枚、カードを引いてもよい。
水 セブ・サルガス・ボウズ コスト4 パワー2000 マーフォーク/エイリアン
■スペース・チャージ:闇
SCこのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「スレイヤー」を得る。
水 シンカイツカイ コスト3 パワー4000 ブルー・モンスター
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
水 球体マンマル・カブト コスト3 パワー3000 グレートメカオー/ハンター
水 ムゥリャン コスト2 パワー2000 サイバーロード
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
水 ハッキング・サーチ 呪文 コスト2
◆S・トリガー
■相手の手札を見る。
■カードを1枚引く。
闇 襲撃の衛士クラッシャー・グローブ コスト6 パワー5000
デーモン・コマンド/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターンの終わりまで、そのクリーチャーのパワーは-3000される。
闇 封魔ザビ・ヴォルフ コスト5 パワー5000 グランド・デビル/エイリアン
■スペース・チャージ:水
SCこのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はブロックされない。
闇 火銃秘宝ザビ・グリーゼ コスト4 パワー3000 パンドラボックス/エイリアン
■スペース・チャージ:火
SCパワー4000以下の、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
闇 呪いのシカバネ・キタロウ コスト4 パワー2000 ゴースト/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札から2枚カードを選び、すべてのプレイヤーに見せる。そのうち1枚を選び、相手に捨てさせる。
闇 サンダー・カチューシャ コスト3 パワー2000 ブレインジャッカー
■バトルゾーンにある自分の水と火のクリーチャーは「スレイヤー」を得る。
闇 迎え撃つ者ボーン・アーム コスト3 パワー1000 リビング・デッド
◆S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
闇 ヤミノヤギージョ コスト2 パワー2000 ダーク・モンスター/ハンター
闇 キラー・クサリガマ 呪文 コスト3
■相手は自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、破壊する。
火 激流アパッチ・リザード コスト7 パワー5000 メルト・ウォリアー/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト8以下の火または自然のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
火 ギル・アルビレオ・ドラグーン コスト5 パワー3000
ティラノ・ドレイク/エイリアン
■スペース・チャージ:闇
SC相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
火 突風のゴーマッハ・スワン コスト4 パワー3000 フェザーノイド/ハンター
■バトルゾーンに相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーがあれば、このクリーチャーを召喚するコストは3少なくなる。ただしコストは1より少なくならない。
■スピードアタッカー
火 火弾兵ヘビータンク コスト4 パワー2000 アーマロイド
■バトルゾーンにある自分の闇と自然のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+3000」を得る。
火 暴騒兵スクラッチ コスト3 パワー3000 ドラゴノイド/ハンター
火 流星のコブシ・エース コスト2 パワー1000+ ヒューマノイド/ハンター
■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
火 鋼の緑爪ギル・ルイテン コスト2 パワー1000+ ドリームメイト/エイリアン
■スペース・チャージ:自然
SCこのターン、このクリーチャーのパワーは+4000される。
火 グシャット・デストロイ 呪文 コスト5
■相手のパワー7000以下のクリーチャーを1体破壊する。
自然 大食い妖精ジオ・デネブ コスト5 パワー4000 スノーフェアリー/エイリアン
■スペース・チャージ:光
SCバトルゾーンにある相手のクリーチャー1体選び、タップする。
自然 次元流の豪力(ジオ・バリバリ・ミランダ) コスト5 パワー2000
ビーストフォーク/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト5以下の、光、火、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは自分の山札に集めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
自然 俊足の政(イダテン・キッド) コスト5 パワー1000
ビーストフォーク/ハンター
◆S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。その中からクリーチャーを1体選び、すべてのプレイヤーに見せてから自分の手札に加え、残りを好きな順番で山札の下に置く。
自然 ナナホシテントウ コスト4 パワー3000+ ジャイアント・インセクト
■パワーアタッカー+2000
自然 蓮根の鎚(アルパカ・ハンマー) コスト3 パワー3000 ビーストフォーク/ハンター
自然 ジオ・コーヒー・ボーイ コスト3 パワー2000 ワイルド・ベジーズ/エイリアン
■スペース・チャージ:火
SCパワー1000以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。
自然 霞み妖精ジャスミン コスト2 パワー1000 スノーフェアリー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
自然 ジオ・ブロンズ・マジック 呪文 コスト3
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。そのカードが光か火のカードであれば、カードを1枚引いてもよい。
コアクアンのお使いが頭悪い
PR
管理人プロフィール
HN:
夏影
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/08/08
職業:
楽な仕事じゃないぜ?(蹴
趣味:
現実逃避
自己紹介:
ムギかわいいよムギ。
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
副管理人プロフィール
HN:ふたき
エリー愛してるよおおおおおおおお
主な成績:新潟冬季交流会4位
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
オススメ
モンハン
フリーエリア
満点君
フルみっく伝染歌プレーヤー
真・フルみっくすプレーヤー
ブログ妖精ココロ
東方
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
アクセス解析