4月分のお小遣いがきたので「カウンターマッドネス」を作ってみたいと思います。
しかし、カウンターマッドネスというと、どうしてもある程度固まったレシピになってしまいます。
そうなるとカードキングダム信者のT君が「またパクリだ」と言ってくるだろう。
放置され山札切れにでもなったらどちらのプレイヤーも????な事態に陥ってしまう。
そこで、新たなマッドネスを作ってみたいと思いました。
まず思いついたのが新弾の≪戦祭の化身≫。
トリガーからの強制アタックでハヤブサマルという王道ルート。
バイケンをマッドネスで出すことが出来れば、戦祭の化身でビートしつつ防御とトリッキーに動けます。
≪封魔バーガンディス≫を使ったパターンでは≪封魔バーガンディス≫自身の能力で手札を増やし続けられますし、「相手がアタックしてブロックされなかったら」という条件も≪ファントム・ベール≫を使えば解決できそう。
デビルなので提督を採用可能。加えて放置プレイ対策として各種グランド・デビルでのビートダウンを可能に。
最後に、田園補完計画 第十七次中間報告書さまよりですが、タウロス+ゴート型。
≪アントワネット≫、≪アクア・アンカー≫など各種マッドネス発動クリーチャーを強化し、ビートダウンもこなせるようにしたパターンです。
≪ダキテー・ドラグーン≫や≪アクア・サーファー≫でのカウンターも狙えそうとのこと。
この型ではグランド・デビル、ティラノドレイク、リキッドピープルと、ビートにも対応できる種族です。
≪封魔ジョーズジャックス≫や≪スナイフ・アルフェラス≫+≪封魔ウェバリス≫など、マッドネス発動ギミックも無理なく組み込むことができそうです。
どんな状況からでも逆転できるカウンターマッドネス、まだまだ研究が必要かもしれません。
まずはバイケン、財布との相談になりそうです。
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
HN:ふたき
エリー愛してるよおおおおおおおお
主な成績:新潟冬季交流会4位
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |