田園補完計画 第十七次中間報告書 S2機関さまより、DM-37 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)情報 を頂きました。
【殲滅の覚醒者ディアボロスZ】の画像有りです。
【ガラティア・ドラグーン】
ティラノ・ドレイク
闇文明・コスト2
パワー1000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーがブロックした時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
◎バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは-1000される。
◎このターン、このクリーチャーにブロックされたクリーチャーのパワーは-2000される。
【ヤミノドーベル】
ダーク・モンスター
闇文明・コスト3
パワー2000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■自分のターン中に相手のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。そうした場合、その中から、名前に【Z】とあるクリーチャーを好きな数自分の手札に加え、その後、残りを自分の墓地に置く。
【終焉の狂兵ブラック・ガンヴィート】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト7
パワー7000
■このクリーチャーが攻撃する時、各プレイヤーは自分の手札をすべて捨てる。
■ノー・チョイス(手札を1枚も持っていないプレイヤーが1人でもいれば、このクリーチャーは次の▲能力を得る)
▲このクリーチャーのパワーは+5000される。
■T・ブレイカー
↑このカードは37弾トッキュー8の参加賞にもなるとの事。
【時空の封殺ディアスZ】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト8
パワー9000?
■詳細不明
↑↓
【殲滅の覚醒者ディアボロスZ】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト16
パワー18000
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-5000される。
■バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーすべてのパワーは+5000される。
■Q・ブレイカー
■解除
◎E・ソウル
【時空の喧嘩屋キル】
ヒューマノイド
火文明・コスト2
パワー1000
■相手のターン中、相手の呪文またはバトルゾーンにある相手のクリーチャーの能力によって自分のサイキック・クリーチャーが手札に戻される時、そのクリーチャーは手札に戻されるかわりにバトルゾーンにとどまる。
■覚醒-自分のターンの始めに、バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーをコストの大きい方に裏返す。
↑↓
【巨人の覚醒者セツダン】
ジャイアント
自然文明?・コスト7
パワー5000
■パワーアタッカー+2000
■W・ブレイカー
■相手のターン中、相手の呪文またはバトルゾーンにある相手のクリーチャーの能力によって自分のサイキック・クリーチャーが手札に戻される時、そのクリーチャーは手札に戻されるかわりにバトルゾーンにとどまる。
【爆竜ハリケーントプスXX】
アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド
火文明・コスト7
パワー7000
■このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、コスト5以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー
【ガンヴィート・ツイスト】
呪文
闇文明・コスト6
■S・トリガー
■相手は自分の手札を一枚選んで捨てる。
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。
その他名前だけ等。
【レッピ・アイニー】
ファイアー・バード
火文明・コスト3
パワー1000
■詳細不明
【ショーブ・アイニー】
ファイアー・バード
火文明・コスト4
パワー????
■詳細不明
【重圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ】
エンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン
光文明/火文明?・コスト14
パワー12000
■詳細不明
【奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXキズナ】
■詳細不明
DM大長編単行本2巻に、【大地と永遠の神門】が付録として付いてくるとの事。
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
HN:ふたき
エリー愛してるよおおおおおおおお
主な成績:新潟冬季交流会4位
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |