`08/9/27開設。ゲーム、アニメ、学校とかのことをゆるゆるに書いていく予定です。基本的に毎日更新します。当サイトに記載されている改造を実行し、PSPが文鎮化しても、一切の責任を負いません。相互リンク大歓迎です≧∇≦
タカラトミーはPGを最初はビート用にデザインしたそうですが結局壁として使われてコントロール環境が加速しました。
おそらくビート環境構築の為にデザインされたであろう《ダブルリボルバー・ドラゴン》。
「タップされている状態」という点で嫌でもビートしなければならないのですが、ジョニーさん御用達のアイツを組み合わせてやると・・・
注)ダブルリボルバーがロックをかけるのは自分のターンだけのようです。この記事は「もしダブルリボルバーがタップされていれば、擬似キングになる」という仮定で読んでください。
・メイン
《ダブルリボルバー・ドラゴン》
《死皇帝ベルフェギウス》
《不滅の精霊パーフェクトギャラクシー》
《猛菌魚雷ヤサカノフカ》
・タップキル+ロック補助
《キリモミ・ヤマアラシ》
《スーパー・スパーク》
《バリアント・スパーク》
《ペトリアル・フレーム》
《雷撃と火炎の城塞》
解説
・普通のベルフェに火を混ぜて除去コン風味にしたもの。
・《ベルフェギウス》+スパーク呪文でロック状態を作ったら《ダブルリボルバー・ドラゴン》でタップキル。そのまま召喚ロックへ移行。
・フィニッシュにはロック下でも動ける《PG》、《キリモミヤマアラシ》での奇襲でのヤサカノフカの二択。紋章とかポン吉でベルフェロックを外して殴ってもいいかも。
・色はベルフェの黒、ダブルリボルバーの赤、タップ用の白に加え、青か緑を混成がベストかも。
《ダブルリボルバー・ドラゴン》
《死皇帝ベルフェギウス》
《不滅の精霊パーフェクトギャラクシー》
《猛菌魚雷ヤサカノフカ》
・タップキル+ロック補助
《キリモミ・ヤマアラシ》
《スーパー・スパーク》
《バリアント・スパーク》
《ペトリアル・フレーム》
《雷撃と火炎の城塞》
解説
・普通のベルフェに火を混ぜて除去コン風味にしたもの。
・《ベルフェギウス》+スパーク呪文でロック状態を作ったら《ダブルリボルバー・ドラゴン》でタップキル。そのまま召喚ロックへ移行。
・フィニッシュにはロック下でも動ける《PG》、《キリモミヤマアラシ》での奇襲でのヤサカノフカの二択。紋章とかポン吉でベルフェロックを外して殴ってもいいかも。
・色はベルフェの黒、ダブルリボルバーの赤、タップ用の白に加え、青か緑を混成がベストかも。
PR
Comment
無題 ...2010/08/04(Wed)
by トック
Edit
初めまして。トックという者です。
自分は、Wリボルバーを最初、エグゼキューターと合わせようとしていましたw
(安全に能力を起動出来ますので)
まぁ、パーツが集まらずに夢に散ったのですが・・。
それはともかく、ベルフェにリボルバーは考え付きませんでした。
参考にして宜しいでしょうか?
ではでは。
自分は、Wリボルバーを最初、エグゼキューターと合わせようとしていましたw
(安全に能力を起動出来ますので)
まぁ、パーツが集まらずに夢に散ったのですが・・。
それはともかく、ベルフェにリボルバーは考え付きませんでした。
参考にして宜しいでしょうか?
ではでは。
管理人プロフィール
HN:
夏影
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/08/08
職業:
楽な仕事じゃないぜ?(蹴
趣味:
現実逃避
自己紹介:
ムギかわいいよムギ。
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
▼モバスペ
http://45.xmbs.jp/natukage/
▼前略
http://pr.cgiboy.com/15697325
副管理人プロフィール
HN:ふたき
エリー愛してるよおおおおおおおお
主な成績:新潟冬季交流会4位
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
オススメ
モンハン
フリーエリア
満点君
フルみっく伝染歌プレーヤー
真・フルみっくすプレーヤー
ブログ妖精ココロ
東方
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
アクセス解析